【3Rコラム】実家のお片付け、そろそろスタートさせませんか?~3Rお片付けセミナー開催~新着!!
7月12日(土)市民活動センターにて、3Rお片付けセミナー「ラクしてすっきり!実家のお片付け~3Rで生前整理・住まい再構築~」を開催します。いつかは向き合う必要のある実家のお片付けをテーマに、どの世代にも役立つ内容となっ […]
【フードドライブお礼】
特定非営利活動法人TSUBAMEより、たくさんのじゃがいもをご寄付いただきました。ありがとうございます。野菜作りを通して活動を多くの方に知ってほしいと、フードドライブに貢献いただきました。市内中間支援組織である特定非営利 […]
【寄付しました】ハンドメイドで残ったハギレ
市内で活躍する特定非営利活動法人TSUBAMEさんにハギレを寄付しました。特定非営利活動法人TSUBAMEさんは、児童発達支援事業や生活介護事業等を行い、支援を必要とする方々のサポートをされています。現在、様々な活動の中 […]
【3Rコラム】意外と短い?インスタント食品の賞味期限
ラーメンなどのインスタント食品の賞味期限、どのくらいをイメージしますか?各メーカーにもよりますが、一般的に袋麺は8ヶ月、カップ麺は6ヶ月とされています。消費者が抱く食品のイメージで長持ちするからと購入したままにしておくの […]
【不用品寄付のお礼】子ども用オムツ
市民の方より、子ども用オムツの寄付を頂きました。ありがとうございます。今回は東海市こども課を通じて、支援を必要とするご家庭にお渡しします。成長に伴ってサイズが大きくなったり、オムツが外れて不用になったら、ぜひ市民活動セン […]
【寄付お礼】文房具&絵本
市内で活躍されている市民団体「こもれび食堂さん」より、文房具と絵本の寄付を頂きました。ありがとうございます。文房具は支援を必要とする子ども達に、絵本はさつき福祉会エコラ東海さんにお渡しし、リユース事業に役立てて頂きます。
【寄付お礼】文房具&フードドライブ
市民の方より、文房具と食品の寄付を頂きました。ありがとうございます。市内児童養護施設等、支援を必要とする子ども達のために活用させていただきました。